ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
明治32年(1899)〜昭和57年(1982) 82才没。
愛知県生まれ。
岡田三郎助、辻永に師事。
大正11年 (1922) |
松下春雄、中野安治郎らとサンサシオンを設立。 |
---|---|
大正12年 (1923) |
岡田三郎助に師事。 |
大正13年 (1924) |
第5回帝展に初入選、辻永に師事。 |
昭和9年 (1934) |
第15回帝展で「手をかざす女」が特選。 |
昭和26年 (1951) |
第17回日展、パリ自由美術展に「バレリーナ」出品。 |
昭和31年 (1956) |
同「アトリエにて」が昭和30年度日本芸術院賞を受賞。 |
昭和43年 (1968) |
愛知県立芸術大学教授に就任。 |
昭和45年 (1970) |
光風会「理事長」に就任。 勲三等瑞宝章を受章。 |
昭和46年 (1971) |
日展常任理事に就任。 |
昭和50年 (1975) |
日展顧問に就任。 |
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)