ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
昭和6年(1931) 〜平成4年(1992) 61才没。
東京生まれ。
昭和25年 (1950) |
東京芸術大学美術学部油画科に入学。 安井會太郎のち林武の教室で学ぶ。 |
---|---|
昭和29年 (1954) |
東京芸術大学美術学部油画科を卒業。安井賞、大橋賞受賞。 一水会第16回展(東京都美術館)に初入選、以後入選を重ねる。 |
昭和31年 (1956) |
東京芸術大学美術学部専攻科を修了、大橋賞を受賞。 |
昭和32年 (1957) |
一水会会員。 |
昭和38年 (1963) |
第7回安井賞候補新人展(東京・国立近代美術館)に入選、以後入選を重ねる。 |
昭和43年 (1968) |
一水会委員となる。 ユネスコ・フェローショップによる1年間のヨーロッパ留学のため渡欧。 |
昭和44年 (1969) |
アメリカ、メキシコを経由して帰国。 第4回昭和会展で昭和会賞を受賞。 |
昭和54年 (1979) |
第1回日本秀作美術展(日本橋・高島屋)に選ばれ出品、以後選抜出品を重ねる。 |
昭和57年 (1982) |
第5回東郷青児美術館賞大賞を受賞。 |
平成2年 (1990) |
第4回浦和市文化栄誉賞を受賞。 |
平成3年 (1991) |
第9回宮本三郎記念賞受賞。 |
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)