ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
明治37年(1904)12月4日~平成9年(1997)7月10日 93才没。
東京中野生まれ。
岡田三郎助に師事。
油絵に山水画の東洋的感覚を持ち込み、独自の画風を創作した。
代表作は「梅雨高原」。
大正13年 (1924) |
洋風額縁の先駆者である長尾建吉(静岡出身)の磯谷商店に勤め、 本郷絵画研究所で岡田三郎助に師事する。 |
---|---|
昭和3年 (1928) |
第9回帝展に「赤山の午後」初入選。 |
昭和15年 (1940) |
光風会会員。 |
昭和42年 (1942) |
昭和洋画奨励賞を受賞。 |
昭和21年 (1946) |
「高原初秋」で第2回日展特選。 |
昭和38年 (1963) |
日本芸術院賞受賞。 |
昭和44年 (1969) |
日展理事。 |
昭和53年 (1978) |
師の没後40年を記念して『岡田三郎助作品図録』を編集し自費出版する。 |
昭和55年 (1980) |
日本芸術院会員。 |
昭和56年 (1981) |
光風会理事長に就任。 |
平成4年 (1992) |
文化功労者。 |
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00~PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)