ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
明治45年(1912)7月11日〜平成11年(1999)9月27日 87才没。
和歌山県海草郡生まれ。本名は幸夫。
馬を描く名手として知られる。
一水会運営委員。
日本中央競馬会馬事文化賞選考委員。
昭和5〜9年 (1931〜34) |
日本水彩画展に出品。 |
---|---|
昭和7年 (1932) |
和歌山県師範学校卒。 |
昭和8年 (1933) |
第14回帝展に水彩画「測候所」初入選。 |
昭和13年 (1938) |
硲伊之助に師事。油彩画に転じる。 |
昭和14〜平成8年 (1939〜96) |
一水会展に出品。 |
昭和21年 (1946) |
一水会会員。 |
昭和23〜26年 (1948〜51) |
美術団体連合展に出品。 |
昭和28年 (1953) |
一水会第15回展で「装蹄場」「帰馬」が会員優賞受賞。 |
昭和30年 (1955) |
日展初出品、特選。 |
昭和32年 (1957) |
吹田市文化賞受賞。 |
昭和35年 (1960) |
一水会委員。 |
昭和43年 (1968) |
鴨居玲ら具象作家7人と赫土会を結成。 |
昭和44年 (1969) |
英国ホース・アーティスト・オブ・ザ・ワールド招待出品。 |
昭和52年 (1977) |
一水会常任委員。 |
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)