美術品買取|古美術やかた【京都・東京】

ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家

中村清治―なかむらせいじ

略歴

昭和10年(1935)〜
神奈川生まれ。

オーソドックスな表現法を基盤に、
フォルムの単純化、明暗の対比と補色の活用による色彩処理、
堅固な画面構成、明快な色調による丹念なマチエール作りを求め続け、
一貫して光と影を描く。

昭和33年
(1958)
東京芸術大学油画科卒業。
昭和41年
(1966)
東京・銀座で初個展開催。
昭和47年
(1972)
渡欧。
昭和49年
(1974)
上野の森85年の歩み展「黎の会」結成に参加。
昭和50年
(1975)
サロン・ド・サンコム展。
昭和51年
(1976)
渡仏し制作活動。
昭和52年
(1977)
東京・銀座の2会場で個展開催「和の会」結成に参加。
昭和58年
(1983)
渡欧。
昭和62年
(1987)
中村清治展(読売新聞者主催、東京・名古屋・大阪)
平成3年
(1991)
渡欧。
平成4年
(1992)
個展(東京・大阪・富山・北海道)
平成9年
(1997)
個展(泰明画廊)
平成16年
(2004)
個展(泰明画廊)
美術品買取のご相談

美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。

メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、 yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)

  • TEL:075-533-1956
  • FAX:075-571-8648

美術品の買取について
美術品の買取についての説明ページです。地元関西から東京のお客様も。
美術品買取の流れ
お問い合わせから買取までの流れの説明ページです。
美術品取り扱い一覧
日本美術
中国美術
仏教美術
西洋美術
取り扱い作家一覧
これまで取り扱ってきた作家の一覧ページです。
買取地域一覧
美術品買取対象地域の一覧ページです。
アクセスマップ
当店へのアクセス(地図)のページです。
文化芸術リンク集
文化芸術サイトのご紹介です。
京都美術商協同組合会員
鴨東古美術會会員
東京古書組合
京都古書組合会員