ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
明治34年(1901)2月5日〜昭和54年(1979)12月30日 78才没。
愛媛県今治沖の大島、越智郡津倉村生まれ。
中川紀元に師事。
佐藤春夫、井伏鱒二らの小説の挿絵でも知られる。
鮮やかな色彩と骨太な筆触で、ユーモラスで幻想的な独特の画風を展開した。
大正9年 (1920) |
川端画学校を経て、東京美術学校に入学。 |
---|---|
大正13年 (1924) |
童顔社展をはじめ、中央美術展・光風会展などに出品。 二科展で「静物」が初入選。以後、毎回出品。 |
大正14年 (1925) |
東京美術学校卒業。 |
昭和3年 (1928) |
第15回二科展で 「夜の床」が樗牛賞受賞。 |
昭和4年 (1929) |
第16回二科展で「The Full Moon」が二科賞受賞。 |
昭和8年 (1933) |
二科会会員となる。 |
昭和19年 (1944) |
郷里に疎開。二科会解散。 |
昭和20年 (1945) |
再建二科会に審査員として参加。 |
昭和27年 (1952) |
日展改組に審査員として出席。 |
昭和30年 (1955) |
二科会を脱会し、鈴木信太郎らと一陽会を結成、第1回展開催。 |
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)