ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
当店は池田遙邨の買取に力を入れております。
明治28年(1895)11月1日〜昭和63年(1988)9月26日 92才没。
岡山県浅口郡乙島村(現・倉敷市玉島乙島)生まれ。大阪市に転居。
明治43年 (1910) |
幼少より画才があり、大阪の松原三五郎が主宰する天彩画塾に入門し洋画を学ぶ。 |
---|---|
大正3年 (1914) |
第8回文展に水彩画「みなとの曇り日」が入選する。 弱冠18歳での入選が話題となり天才少年画家として名声を得る。 |
大正8年 (1919) |
京都市に移り、竹内栖鳳の画塾「竹杖会」に入門し日本画に転向する。 風景画に独自の画境を作る。 |
大正15年 (1926) |
京都市立絵画専門学校研究科卒業。 |
昭和3年 (1928) |
第9回帝展にて「雪の大阪」特選 |
昭和5年 (1930) |
第11回帝展にて「烏城」特選 |
京都市立絵画専門学校助教授
日本芸術院賞受賞
日本芸術院会員
昭和59年文化功労者
昭和62年文化勲章受章
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)