ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
明治20年(1887)〜昭和46年(1971) 83才没。
京都市中京区に京友禅の染織家の次男として生まれる。
明治36年、京都市立美術工芸学校に入学し、
竹内栖鳳、山元春挙から伝統的な円山四条派の写生画を学ぶ。
明治42年、新設された京都市立絵画専門学校に編入学する。
卒業制作は文展で受賞。
大正7年、土田麦僊、村上華岳、野長瀬晩花らと国画創作協会を創立。
定期展を開始。
国展解散以降は自然に深い愛情を表し、
清澄にして崇高な画風を創り上げる。
晩年は水墨画に独自の画境を築いた。
京都市立絵画専門学校教授
日本画壇に尽くした業績により日本芸術院恩賜賞を受賞。
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)