ホーム > 美術品 買取 取り扱い作家
明治23年(1890)〜昭和40年(1965) 74才没。
愛媛県越智郡生まれ。名は一智。別号に知道人。
南画家永松春洋に師事。
大正2年、第7回文展にて「湖山清暁」で初入選。
その後も連続して褒状を受ける。
大正8年、美術文芸の研究をめざし、福岡青嵐らと主潮社を結成。
大正10年、日本南画院の結成に参加、創立同人として定期的に出品。
大正13年、青嵐、洋画家斉藤与里らと私立大阪美術学校を創設。
帝展で特選、推薦、審査員を務める。
昭和11年、文展委員。新文展にも無鑑査出品。
昭和12年、墨人会、
昭和14年、乾坤社を結成。
南画界の重鎮。
日展評議員
日本芸術院賞
日本南画院会長
芸術院賞受賞
大阪府芸術賞
大阪市民文化賞受賞
美術品買取に関するお問い合わせや美術品買取のご相談は、メール・お電話などでお気軽にどうぞ! 美術品買取のご相談は定休日も含めて毎日AM9:00〜PM9:00まで受付けております。
メールにて画像を添付してお問い合わせいただく場合は、
yakata-@mb.infoweb.ne.jp
までお願いいたします。(メールソフトが起動します)